HOME
プログラム
参加登録/宿泊等のご案内
実践交流会
プレゼンファイル登録
座長・演者へのご案内
単位認定について
会場アクセス
後援一覧
HOME
プログラム
参加登録
宿泊等のご案内
実践交流会
プレゼンファイル登録
座長・演者へのご案内
単位認定について
会場アクセス
後援一覧
お問合せ
menu
単位認定について
第1回 全国の集い
2022年 9月
18日
(日)・
19日
(月・祝)
平塚プレジール
本大会の参加で以下の単位が
取得可能です。
一般社団法人日本認知症ケア学会 認知症ケア専門士単位:3単位
日本医師会生涯教育認定単位
日本プライマリ・ケア連合学会 専門医・認定医研修講座
日本プライマリ・ケア連合学会 薬剤師研修講座
1.一般社団法人日本認知症ケア学会 認知症ケア専門士単位:3単位
該当者
日本認知症ケア学会 認知症ケア専門士
大会参加者には、参加証明書を発行いたします。
発表者には発表したことを証明できるものを発行いたします。
参加単位に加え、発表者単位1単位加算されます。
参加証明書を発行いたしますので単位取得受付でお手続きをお願いいたします。
2.日本医師会生涯教育認定単位
本大会は、下記の日本医師会生涯教育認定単位交付該当講演会となっております。
1日目 3.5単位
カリキュラムコード 6(医療制度と法律)
2日目 4.5単位
カリキュラムコード12(地域医療)
カリキュラムコード13(医療と介護および福祉の連携)
単位取得受付でお手続き(氏名、所属記入)をお願いいたします。参加証をお渡しいたします。
3.日本プライマリ・ケア連合学会 専門医・認定医研修講座 各日5単位
該当者
日本プライマリ・ケア連合学会 専門医・認定医
単位取得受付でお手続き(氏名、所属記入)をお願い致します。参加証をお渡しいたします。
【注意事項】認定単位につきましては当該職種としての参加費をお支払いただいた方のみ認定が可能です。
4.日本プライマリ・ケア連合学会 薬剤師研修講座 各日3単位
該当者
日本プライマリ・ケア連合学会 薬剤師
単位取得受付でお手続き(氏名、所属記入)をお願い致します。参加証をお渡しいたします。
【注意事項】認定単位につきましては当該職種としての参加費をお支払いただいた方のみ認定が可能です。